2009年10月25日
綾・照葉樹林マラソン
今日は綾町で行われた照葉樹林マラソンに行ってきました。

去年、娘と親子マラソンで初めて参加したのですが、
今年は娘と姪っ子が小学生の部で参加
私ですか?
練習で一年ぶりに走ったら、メタボのため、
心臓麻痺を起こしそうになったので辞退しました。。。

あ~でも参加者の皆さんが楽しそうに走っているのを見たら
出ればよかった!と後悔です。
青島・裸参りまでには痩せるとしましょう。。
参加された皆様&スタッフの皆様、お疲れ様でした
去年、娘と親子マラソンで初めて参加したのですが、
今年は娘と姪っ子が小学生の部で参加

私ですか?
練習で一年ぶりに走ったら、メタボのため、
心臓麻痺を起こしそうになったので辞退しました。。。
あ~でも参加者の皆さんが楽しそうに走っているのを見たら
出ればよかった!と後悔です。
青島・裸参りまでには痩せるとしましょう。。
参加された皆様&スタッフの皆様、お疲れ様でした

2009年10月24日
食欲の秋!まるみ豚
アヤさん一押しの「まるみ豚」♪
先日、はじめてネットショップを利用して、うまうまハンバーグと肩ロース焼肉用を購入しました
まるみ豚100%のうまうまハンバーグ♪ きれいに焼けました。

お箸を入れると肉汁が~~じゅわっと!

味付きなので、ソースなしでも十分いけます!
個人的には、豚肉なのでポン酢がイケル!
肩ロースはシンプルに塩コショウして食べたのですが、豚の旨みは
しっかりあるのに、くさくない。
だから脂身まで美味しいのでした!
まるみ豚のスタッフの方たちには以前お会いしたことがあって、飼育方法から
豚の食事、水に至るまですごくこだわって育てていると話されてました。
その情熱=まるみ豚の美味しさに繋がっているんでしょうね
肉&肉汁大好きの肉食女子のうちの娘は狂喜乱舞しておりました
ネットショップ便利です!
まるみ豚の購入はこちら
先日、はじめてネットショップを利用して、うまうまハンバーグと肩ロース焼肉用を購入しました

まるみ豚100%のうまうまハンバーグ♪ きれいに焼けました。

お箸を入れると肉汁が~~じゅわっと!

味付きなので、ソースなしでも十分いけます!
個人的には、豚肉なのでポン酢がイケル!
肩ロースはシンプルに塩コショウして食べたのですが、豚の旨みは
しっかりあるのに、くさくない。
だから脂身まで美味しいのでした!
まるみ豚のスタッフの方たちには以前お会いしたことがあって、飼育方法から
豚の食事、水に至るまですごくこだわって育てていると話されてました。
その情熱=まるみ豚の美味しさに繋がっているんでしょうね

肉&肉汁大好きの肉食女子のうちの娘は狂喜乱舞しておりました

ネットショップ便利です!
まるみ豚の購入はこちら
2009年10月24日
アリスの生チョコサンド♪
テレビCMでおなじみのスイートアリスさんの生チョコサンドを買いました。
箱を開けてびっくり。
小ぶりなのかと思ってたのですが、意外と大きい!

アリスさんの商品はパッケージも可愛いですよね
息子とおやつでいただきました。

ふんわりとしたチョコスポンジに、香りの良い、くどくなくちょうど良い甘さの
しっとり生チョコがサンドされています
風月堂の社長さんが美味しいチョコ作りにこだわって作り続けた究極の
オリジナルブランド・ミツテルチョコレートを使用しているんだそうです。
先代さんが作り上げたチョコとそれを受け継いだ二代目のアリスのオーナーシェフの
素晴らしいコラボレーションチョコですね
濃い目に入れた珈琲といただくと、めちゃ美味しい~


ネットでも買えますよ♪
生チョコサンドのオンラインショップはこちら
箱を開けてびっくり。
小ぶりなのかと思ってたのですが、意外と大きい!

アリスさんの商品はパッケージも可愛いですよね

息子とおやつでいただきました。

ふんわりとしたチョコスポンジに、香りの良い、くどくなくちょうど良い甘さの
しっとり生チョコがサンドされています

風月堂の社長さんが美味しいチョコ作りにこだわって作り続けた究極の
オリジナルブランド・ミツテルチョコレートを使用しているんだそうです。
先代さんが作り上げたチョコとそれを受け継いだ二代目のアリスのオーナーシェフの
素晴らしいコラボレーションチョコですね

濃い目に入れた珈琲といただくと、めちゃ美味しい~



ネットでも買えますよ♪
生チョコサンドのオンラインショップはこちら
2009年10月21日
あめがとうございました♪
10/18(日)、サンデーマーケットに参加させていただきました。

宮崎(日本)での実演販売は初めてではなかろうか))
パッケージは遊んでいますが、中身は、国富町で育った孟宗竹の竹炭を
使用した、天然成分100%のまじめな石けんなのです!
洗顔石けんになっていますが、体も洗えるし、なんといっても
パラベンなど保存料や合成界面活性剤など使用していないので、肌に優しく、
デリケートな子どもの肌も体まるごと洗えるんですよ!
(うちは髪の毛まで洗ってます^▽^)
イベントもあったので沢山の方に石けんを見ていただけました。
この日は小学生が多く、小学生も泡に興味津々でしたよ。
実際にきめ細やかな、しっかりとした、それでいてやわらか~い泡を
見ていただくと、ほとんどのお客様がびっくりされます*
さらに使っていただくと、さっぱり感&しっとり感にびっくりされると
思います!

足を止めていただいたお客様、お買い上げいただいたお客様ありがとうございました^^
またブログをご覧になってお越しいただいたお客様も!
とてもうれしかったです***ありがとうございます!
それと、よくブログを拝見してた「ちぇなおかぷー」のしょーこさんも
参加されてて、お会いできました!(豆乳マンゴー美味しかったです)
そして、どまんなか&はいから通りの皆様ありがとうございましたm(_ _)m
さて次回は、10/31(土)~11/1(日)に物産館にて実演販売です~♪

宮崎(日本)での実演販売は初めてではなかろうか))
パッケージは遊んでいますが、中身は、国富町で育った孟宗竹の竹炭を
使用した、天然成分100%のまじめな石けんなのです!
洗顔石けんになっていますが、体も洗えるし、なんといっても
パラベンなど保存料や合成界面活性剤など使用していないので、肌に優しく、
デリケートな子どもの肌も体まるごと洗えるんですよ!
(うちは髪の毛まで洗ってます^▽^)
イベントもあったので沢山の方に石けんを見ていただけました。
この日は小学生が多く、小学生も泡に興味津々でしたよ。
実際にきめ細やかな、しっかりとした、それでいてやわらか~い泡を
見ていただくと、ほとんどのお客様がびっくりされます*
さらに使っていただくと、さっぱり感&しっとり感にびっくりされると
思います!

足を止めていただいたお客様、お買い上げいただいたお客様ありがとうございました^^
またブログをご覧になってお越しいただいたお客様も!
とてもうれしかったです***ありがとうございます!
それと、よくブログを拝見してた「ちぇなおかぷー」のしょーこさんも
参加されてて、お会いできました!(豆乳マンゴー美味しかったです)
そして、どまんなか&はいから通りの皆様ありがとうございましたm(_ _)m
さて次回は、10/31(土)~11/1(日)に物産館にて実演販売です~♪
2009年10月17日
サンデーマーケット♪
明日、四季通り&ハイカラ通りサンデーマーケットに初出店いたします
七福商店はハイカラ通りにいますよ
炭石けんの泡立てデモしますので、ホイップの泡を是非体験してくださいね

あと、祝儀かばんを、な、ナント!特別価格で提供します
その他、感謝飴やステッカーなども販売いたしま~す
明日はどまんなかのイベントもあるみたいですよ!
*ドマンナカクエスト2はこちら*
前回参加しましたが、楽しかったですよ~
どまんなか&サンデーマーケットへのお越しをお待ちしております

七福商店はハイカラ通りにいますよ

炭石けんの泡立てデモしますので、ホイップの泡を是非体験してくださいね


あと、祝儀かばんを、な、ナント!特別価格で提供します

その他、感謝飴やステッカーなども販売いたしま~す

明日はどまんなかのイベントもあるみたいですよ!
*ドマンナカクエスト2はこちら*
前回参加しましたが、楽しかったですよ~
どまんなか&サンデーマーケットへのお越しをお待ちしております
