2010年01月25日
パワースポット
東京TV「やりすぎコージー」で高千穂が取り上げられていたらしい。
週末、気分転換に、強行スケジュールで半日行ってみました。
以前、ある人に私の後ろに天鈿女命がみえると言われたことがあったので天岩戸神社にご挨拶に寄る。
(ちなみに私は踊りは苦手だが?今から上手になるとか??)

天安河原。ここで石を積むと積んだ分だけの願いが叶うらしい。
でもスミからスミまでぎっしりで、積む場所と石がなかなかない。。

この橋!すごいパワースポットらしいです。
写真だけでもパワーがいただけるとか。写真載せておきますよ~

高千穂神社。我が子がこの写真を見て、
「神様が降りてきた~!!」と叫んでいた。
テンションが高い。どうやら確かにパワーをもらったようだ))))

今回は高千穂峡までは行けなかった!
また仕事が落ち着いたらのんびり行きま~す。
週末、気分転換に、強行スケジュールで半日行ってみました。
以前、ある人に私の後ろに天鈿女命がみえると言われたことがあったので天岩戸神社にご挨拶に寄る。
(ちなみに私は踊りは苦手だが?今から上手になるとか??)

天安河原。ここで石を積むと積んだ分だけの願いが叶うらしい。
でもスミからスミまでぎっしりで、積む場所と石がなかなかない。。

この橋!すごいパワースポットらしいです。
写真だけでもパワーがいただけるとか。写真載せておきますよ~

高千穂神社。我が子がこの写真を見て、
「神様が降りてきた~!!」と叫んでいた。
テンションが高い。どうやら確かにパワーをもらったようだ))))

今回は高千穂峡までは行けなかった!
また仕事が落ち着いたらのんびり行きま~す。
2010年01月24日
新市長誕生
新しい宮崎市長が誕生!戸敷さんだった。
戸敷さんならば、先日の宮日のインタビューに掲載してあった、
宮崎版アメ横を是非実現してほしい!
ところで、そろそろ?と思って、8時30分からテレビをつけてるけど
中継してなかった))
(してたらスイマセン。すぐにTV消してネットで探したので。)
ネットを見ると、アヤさんが中継中でした。

一番身近な選挙なのに地元のTVが取り上げないなんて不思議だ。
戸敷さんならば、先日の宮日のインタビューに掲載してあった、
宮崎版アメ横を是非実現してほしい!
ところで、そろそろ?と思って、8時30分からテレビをつけてるけど
中継してなかった))
(してたらスイマセン。すぐにTV消してネットで探したので。)
ネットを見ると、アヤさんが中継中でした。
一番身近な選挙なのに地元のTVが取り上げないなんて不思議だ。
2010年01月22日
新発売!大宰府梅塩ラーメン
七福商店ネットショップに、大宰府天満宮の献上願塩使用の梅塩ラーメン入荷しました!
あっさりコクのある塩ラーメンに、飛び梅をイメージした練梅入りです。
梅をスープに溶かすと、ほんのり梅の香る極上スープに!!うま~♪
麺は細麺で湯で時間、なんと1分!
インスタントラーメンより早いんです!
風邪防止にお葱をたっぷり入れれば、受験生におすすめのお夜食です~

もち、受験生でなくても、美味しく召し上がれます。お試しあれ!!
あっさりコクのある塩ラーメンに、飛び梅をイメージした練梅入りです。
梅をスープに溶かすと、ほんのり梅の香る極上スープに!!うま~♪
麺は細麺で湯で時間、なんと1分!
インスタントラーメンより早いんです!
風邪防止にお葱をたっぷり入れれば、受験生におすすめのお夜食です~

もち、受験生でなくても、美味しく召し上がれます。お試しあれ!!
2010年01月18日
2010年01月18日
お誕生日メールって知ってます??
大塚台ロハス朝市で、アイネットの諌山社長さんに久々にお会いしました。
アイネットさんの行っている、とってもお得なサービスを教えていただきました。

誕生日を登録するだけで、誕生日にお得でうれしいクーポンが送られてくるんです♪
松泉宮温泉「月読」ペア1組入場券などがもらえるんですって!すごい!
早速、私も登録して、家族や友人にも教えました
詳しくは、アイネットさんのHPを・・・こちら
しかも、ヒダカのだるまちゃんがイメージキャラクター?キャンペーンガール!?
こんなにお得だったなんで知らなかったわ!
アイネットさんの行っている、とってもお得なサービスを教えていただきました。

誕生日を登録するだけで、誕生日にお得でうれしいクーポンが送られてくるんです♪
松泉宮温泉「月読」ペア1組入場券などがもらえるんですって!すごい!
早速、私も登録して、家族や友人にも教えました

詳しくは、アイネットさんのHPを・・・こちら
しかも、ヒダカのだるまちゃんがイメージキャラクター?キャンペーンガール!?
こんなにお得だったなんで知らなかったわ!
2010年01月18日
大塚台ロハス朝市出店してきました~
はじめてのロハス朝市でしたが、楽しかったです!
大塚台ロハス朝市の皆様、お買い上げいただきまいしたお客様、
どうもありがとうございました。
またブログを見て立ち寄ってくれたアネットのakkoさん、ありがとうございました。
当日は30店舗以上のお店が出るということで、ワクワク!
ちなみに出店は、こんな感じで))))

意外と1店舗あたりの区画は広くて、もう少し大きなテーブルに
すればよかったと後悔。。
常連さんはテントを張ってました(というか、テント張るのが原則らしい)
次回はもう少し要領よくやれるかな))
お店の開店準備が終わったら、うろうろ。。

おとなりの日高漁師さん。新鮮な魚や干物を販売。かますの干物を買ったら
これ食べて~とにべ?の干物をおまけしてくれました。ありがとうございます!

椎茸の「茸蔵」さん。北郷町で原木で作られてるのだそうです。
椎茸茶をご馳走になりました。お隣の乾物屋のお姉さんがパスタに入れると美味しいよ~と
教えてくれたので、干し椎茸のスライスを買ってみました。楽しみ~

お隣の乾物屋さん「小梅ちゃん」。娘がいりこをもらって、ぽりぽりと食べてました))))
美味しかったらしく、買ってくれとせがむので購入しました。
確かに、にがみがなくて美味しい!子どものおやつとなったのでした。大盛りにしてもらった~♪

喫茶のアーリーさん。土曜日は寒かったので珈琲で人気だったようです。(私も飲んだ)
ホットドッグとホワイトドッグという長くて大きな肉まんが美味しかったです。

すいません。名前を忘れましたが、肉まんやさん。本場の方で珍しい肉まんや餃子が
売られていました。肉汁がギュッと凝縮された、焼肉まんが美味しかったです。
他にもチキンカツ買ったり、ケーキ買ったり。
お店側とお客さんが、顔を見て売り買いするので、昔懐かしい商店街で買い物している感じです。

やば・・・こんなに買っちゃいました。
合間に、みんなでラジオ体操や太極拳をやったり、保育園児の演奏があったり、
くじ引きがあったりと買い物客も出店者も楽しい内容になっています。
来月ももちろん開催されます。早起きしてぜひぜひ足をお運び下さい~
(申し訳ありませんが七福商店は2,3月は出店をお休みの予定です)
大塚台ロハス朝市の皆様、お買い上げいただきまいしたお客様、
どうもありがとうございました。
またブログを見て立ち寄ってくれたアネットのakkoさん、ありがとうございました。
当日は30店舗以上のお店が出るということで、ワクワク!
ちなみに出店は、こんな感じで))))

意外と1店舗あたりの区画は広くて、もう少し大きなテーブルに
すればよかったと後悔。。
常連さんはテントを張ってました(というか、テント張るのが原則らしい)
次回はもう少し要領よくやれるかな))
お店の開店準備が終わったら、うろうろ。。
おとなりの日高漁師さん。新鮮な魚や干物を販売。かますの干物を買ったら
これ食べて~とにべ?の干物をおまけしてくれました。ありがとうございます!

椎茸の「茸蔵」さん。北郷町で原木で作られてるのだそうです。
椎茸茶をご馳走になりました。お隣の乾物屋のお姉さんがパスタに入れると美味しいよ~と
教えてくれたので、干し椎茸のスライスを買ってみました。楽しみ~

お隣の乾物屋さん「小梅ちゃん」。娘がいりこをもらって、ぽりぽりと食べてました))))
美味しかったらしく、買ってくれとせがむので購入しました。
確かに、にがみがなくて美味しい!子どものおやつとなったのでした。大盛りにしてもらった~♪
喫茶のアーリーさん。土曜日は寒かったので珈琲で人気だったようです。(私も飲んだ)
ホットドッグとホワイトドッグという長くて大きな肉まんが美味しかったです。

すいません。名前を忘れましたが、肉まんやさん。本場の方で珍しい肉まんや餃子が
売られていました。肉汁がギュッと凝縮された、焼肉まんが美味しかったです。
他にもチキンカツ買ったり、ケーキ買ったり。
お店側とお客さんが、顔を見て売り買いするので、昔懐かしい商店街で買い物している感じです。
やば・・・こんなに買っちゃいました。
合間に、みんなでラジオ体操や太極拳をやったり、保育園児の演奏があったり、
くじ引きがあったりと買い物客も出店者も楽しい内容になっています。
来月ももちろん開催されます。早起きしてぜひぜひ足をお運び下さい~
(申し訳ありませんが七福商店は2,3月は出店をお休みの予定です)
2010年01月15日
大塚台ロハス朝市
明日、1/16(土)は大塚台ロハス朝市に参加します。

過去数回参加させていただいているのですがわたくしオクノは初参加です。
楽しみです。
なにが楽しみって。。
ふるまいぜんざいを初め、出店は、
コーヒー屋さんあり、お魚屋さんあり、八百屋さんあり、スイーツ系ありと
楽しそう!美味しそう!
店番ほったらかしそうです!
午前8時から午前11時半までです。
早起きして、のぞいてみませんか~?
お問い合わせは
大塚台中央商店街組合・朝市実行委員会さんまで
TEL:0985-62-3737

過去数回参加させていただいているのですがわたくしオクノは初参加です。
楽しみです。
なにが楽しみって。。
ふるまいぜんざいを初め、出店は、
コーヒー屋さんあり、お魚屋さんあり、八百屋さんあり、スイーツ系ありと
楽しそう!美味しそう!
店番ほったらかしそうです!
午前8時から午前11時半までです。
早起きして、のぞいてみませんか~?
お問い合わせは
大塚台中央商店街組合・朝市実行委員会さんまで
TEL:0985-62-3737
2010年01月14日
感謝感激!飴アラレ~

今日も合格祈願飴のご注文を頂き、ヒダカとともに発送作業をセッセと行いました。
ご注文頂いたお客様、ありがとうございます

今日はなんと、100個以上も飴をパッケージしました

しかし、黙々と手作業するのは大好きなので、苦にはなりません。
というわけで、ただいま合格祈願飴がSOLDOUTとなっております。
ありがとうございます

近日入荷予定ですので少々お待ち下さいませ!
入荷しましたらショップサイトやブログでお知らせいたします

2010年01月12日
裸参り終了~!
青島神社・裸参りを終え、すがすがしいオクノです。
も・ち・ろ・ん、合格祈願グッズの七福商店ですもの!合格祈願いたしましたよ。
受験生の皆さん、ラストスパート頑張ってください~!

裸参りは、今年は450名参加だったようで、年々参加者も増えているようですね~
我が家も、今年は一家全員参加しました!
今年もいい年にするゾ
終わったあとは、青島屋さんのカフェで、コーヒーとマンゴーソフトクリーム。
(可愛いカフェになっています!)

マンゴーソフトクリーム、美味しいですよ!
も・ち・ろ・ん、合格祈願グッズの七福商店ですもの!合格祈願いたしましたよ。
受験生の皆さん、ラストスパート頑張ってください~!
裸参りは、今年は450名参加だったようで、年々参加者も増えているようですね~

我が家も、今年は一家全員参加しました!
今年もいい年にするゾ

終わったあとは、青島屋さんのカフェで、コーヒーとマンゴーソフトクリーム。
(可愛いカフェになっています!)
マンゴーソフトクリーム、美味しいですよ!

2010年01月11日
禊(みそぎ)です~
本日はいよいよ青島神社の裸参り!
天気がいまいちですが、気温は温かいですね。
お百度参りの十回分、つまり千日易うると伝えられる
裸参り、出なきゃ損ですよ~
もちろん、おめでたいこと大好きな七福スタッフは全員参加デス
受験生の皆さんのご健闘を祈願して参ります~!!!
そして!
裸参りといえば。。青島神社さん×宮交ショップアンドレストランさん×ホップステップの
コラボ商品、「禊(みそぎ)Tシャツ」もいよいよ本日発売です~
写真は昨日、宮交ショップアンドレストランさんのお店、「青島屋」さんで
陳列済みの商品たち!!
カタチになった商品に、青島屋の担当・西さんとヒダカと3人で感動しまくりでした!
渋可愛い~感じで、ユニセックスなデザインになっていますよ♪
裸参りの記念に、青島に来た記念にいかがですか~
バリエーションも豊富なので、詳しくは店頭でご覧下さいマセ


担当の青島屋・西さんと。

西さんの人柄と仕事ぶりに
私もヒダカも大ファンなのです
天気がいまいちですが、気温は温かいですね。
お百度参りの十回分、つまり千日易うると伝えられる
裸参り、出なきゃ損ですよ~

もちろん、おめでたいこと大好きな七福スタッフは全員参加デス

受験生の皆さんのご健闘を祈願して参ります~!!!
そして!
裸参りといえば。。青島神社さん×宮交ショップアンドレストランさん×ホップステップの
コラボ商品、「禊(みそぎ)Tシャツ」もいよいよ本日発売です~

写真は昨日、宮交ショップアンドレストランさんのお店、「青島屋」さんで
陳列済みの商品たち!!
カタチになった商品に、青島屋の担当・西さんとヒダカと3人で感動しまくりでした!
渋可愛い~感じで、ユニセックスなデザインになっていますよ♪
裸参りの記念に、青島に来た記念にいかがですか~
バリエーションも豊富なので、詳しくは店頭でご覧下さいマセ



担当の青島屋・西さんと。

西さんの人柄と仕事ぶりに

私もヒダカも大ファンなのです
